メグミロク

英検1級保持者・日米交歓ディベート 日本代表が英語教育やディベートについてデータを用いながら解説するブログです。

英語リーディングの勉強に使える無料サイト

皆さんこんにちは!突然ですが英語のリーディングってどうやって勉強していますか? 私のところには以下のような質問がよくきます。 ・英語を勉強したいけど、どうやって良いか分からない ・無料で学習ができるサイトを教えてほしい ・色んなサイトがあるの…

英語リスニングの勉強に使える無料サイト

皆さんこんにちは!突然ですが英語のリスニングってどうやって勉強していますか? 私のところには以下のような質問がよくきます。 ・英語を勉強したいけど、どうやって良いか分からない ・無料で学習ができるサイトを教えてほしい ・色んなサイトがあるのは…

2021年 共通テスト 英語リーディング解説

2021年1月16日から2日間に渡り大学入学共通テストが行われました。 これは今まであった大学入試センター試験と実質同じようなものですが、問題形式にも多少変更がありました。 今回は中学と高校で英語を教えているものとして、英語のリーディングがどのよう…

What is normalcy bias?

Hello. This is Megumiroku. It is my first time publishing a blog in English, so I am really excited! It is a quite long blog, but I guarantee you that you will learn something new from this! Recently, a new coronavirus (COVID-19) has had a…

正常性バイアスとは?

こんにちは。メグミロクです。 最近は新型コロナウイルスで経済、社会に様々な影響が出ています。様々なニュースが飛び交い、フェイクニュース、デマもまた横行しています。 そのような中で1つの指針を示してくれるTEDxトークがあります。今日はそのTEDxトー…

障がいって何だろう? 医学モデルと社会モデル

みなさん。お久しぶりです。 今年は最低1ヶ月に1回は更新していきます。 今回のテーマは「障がい」についてです。 前提 1. 障がいとは? 2. 医学モデルと社会モデル 4. 近年の障がい観 まとめ 前提 本題に入る前に2つの前提を共有します。 1. 「障がい」の表…

第二言語を学ぶ意義

平成が終わって令和の時代が始まろうとしていますね! 今年はたくさんブログを書こうと思っていたのですが、なかなか筆(今はキーボードですね)が進みませんでした。しかしこの節目に「言語を学ぶ意味」について今考えていることを書いていこうと思います。 …

ディベートのフォーマットと話者の責任

明けましておめでとうございます! 久しくブログを書いていませんでしたが、今年は毎週1つは記事をあげてoutputの機会を増やして行きたいと思います。みなさんとも活発に議論ができれば嬉しいです。 さて、今回のブログではディベートのフォーマットとスピー…

ディベート基礎:ディベートの意義

こんにちは、メグミロクです。 今回はディベートの意義について説明していきたいと思います。 ディベートの意義 皆さんはディベートの意義をどうお考えですか? もちろんその答えは人の数だけあって良いと思います。ここではディベートを日本とアメリカで経…

ディベート基礎:ディベートの定義と種類

こんにちは。メグミロクです。 今回はディベートの基礎について書いていきたいと思います。 私はディベートの日本代表として渡米した経験があるので、その経験も含めディベートに関してお話できたらと思います。 今回はディベートの基礎中の基礎から入りたい…

はじめまして

こんにちは。メグミです。 このブログでは自分の普段思ったこと、言語学、英語学、英語、コミュニケーションなど幅広いジャンルのことをポストします。 反論や疑問点があればどしどしコメントください! では、最初のポストはこの辺で。 Hello. This is Megu…